ドビュッシー
ドビュッシー
フランスvsナイジェリア、テレビ観戦。フランスにはドビュッシーという選手がいる。あの作曲家の親戚なのかな。調べてみたらスペルが違った。(Debuchy, 作曲家の方はDebussy)
ある人の名字が有名人のそれと同じだった場合、親戚なんじゃないかと興味を持つ人がいる。ボクの場合ですら「Yoko ONO の親戚ですか?」と何度も訊かれる。そう言う時には笑顔で「はい、猿ぐらいまでさかのぼれば親戚です」と答えるのだが。(どうでもいいが、パスポートでのボクの姓名表記は Ko ONO である)
起承転結の転。ヒトラーはもともとドイツでは一般的な名字ではなかった。戦後、親戚縁者だと思われるのを避けるため、ヒトラー姓の人は全員改名し、今ではヒトラー姓に改名することは法律でも禁止されて、ドイツ国内には一人もいないという。阿部さんや阿倍さん、はたまた安部さんたちは、代わりの姓を考えておこう。
1933 全権委任法(ワイマール憲法の無効化)
1935 完全雇用達成(公共事業、軍備拡張による) 再軍備宣言
1936 ベルリンオリンピック ラインラント進駐
1938 オーストリア併合 ズデーテン地方割譲
1939 ポーランド侵攻 第2次大戦勃発
2014年6月30日月曜日