クリスマスコンサート
クリスマスコンサート
12月23日(火・休)に開催することが恒例となったクリスマスコンサートのお知らせ。
本郷教会クリスマスコンサート 2014
2014年12月23日 17:00〜
日本キリスト教団・本郷教会 杉並区上荻4-24-5
入場無料
J.S.BACH カンタータ133番『われは汝にありて喜び』
〜聖書に聞く 宮﨑新(本郷教会牧師)~
J.S.BACH クリスマスオラトリオ 第6部
バッハのクリスマスオラトリオは全部で6部構成になっていて、今回演奏する第6部はその最後の部分。1735年1月6日の「顕現節」にライプチヒで初演されている。そのまた終曲は「マタイ」でも知られている受難の賛美歌『血潮したたる』の旋律。キリストの誕生を祝うそのクライマックスに、受難のメロディーが高らかに奏される。クリスマスはキリストの降誕を祝う礼拝であると同時に、受難を先見する日でもある。
「クリスマス」という言葉は 「Christ=キリスト」の「Mass=礼拝」から来ている。誕生日という意味ではなく、降誕を記念するための礼拝のこと、というのがより正確だろう。だから、このコンサートが24日や25日でなくても違和感は無い。本郷教会のクリスマス礼拝も21日の日曜日。これも同様に、違和感は無い。そもそもキリスト誕生の正確な日付は不明である。
2014年12月20日土曜日