少女と夏の終わり

 


石山友美監督の『少女と夏の終わり』が東中野ポレポレで一週間延長、18日までレイトショー決定。同じタイミングで坪川拓史監督の『ハーメルン』も渋谷ユーロスペースで25日まで延長。どちらの映画も、何をしたわけでもないけどほんの少し関わっていて、喜びを分かち合う感覚を勝手に楽しませてもらう。 おめでとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


吉祥寺から家に向かう道すがら、頭上でバタバタする音の方を見上げると、ヘリコプター数機がいつまでたっても同じところに浮かんでいる。途中八百屋の店先でオヤジたちが立ち話をしていて「ナイフ」とか「逃走中」とか、物騒な単語が聞こえる。先生に引率されて集団下校している中学生の一団とすれ違う。こういう時は、つい最悪の事態を連想してしまう。


家に着き、外出中の家族と連絡がつき無事であることを確認したあと、ニュースで事件の概要を知り血の気が失せた。


ヘリコプターやパトカーの音が静まる。事件はとてつもなく不愉快な結末になった。

 

2013年10月9日水曜日

 
 

▶

▶

◀