老眼

 


もう80代も半ばなんじゃないか。そのご高齢でバレエコンクールに出場し、どうやって優勝できたんだろう?やっぱり女優を永年やってると体の鍛え方が違うのかなあ。え”、お母さんもまだご存命で一緒にローザンヌへ、、、


驚愕の報道をよく見たら「菅井さん」だと。


おめでとうございます。


老眼が進行している。線の本数があやふやなのだ。普段、レンズの小さい近眼用眼鏡を使っているので、近くの文字を見る時にはレンズを通さず、レンズの下から辛うじて覗き見するようなことを続けていたが、そろそろ限界かも知れない。最も困るのは5線の上に乗っかってる白丸黒丸細かい楽譜である。こうなったら源造みたいに全部暗譜するか。


コルビュジエ(網膜剥離)もクセナキス(反ナチのレジスタンス運動中に被弾)も、若い頃ともに左目を失明している。ついでに言うとバッハとヘンデルは晩年同じ目医者(ジョン・テイラー)に手術を受けて失明している。


通常、目が二つあるからものの奥行きがわかると言われている。時間空間の偉大な仕事を成し遂げた先達が視覚に何らかの不自由があったとすれば、かれらの創造は目で見て確認する遥か以前に、暗い頭蓋のなかで既に完成していたと思う他は無い。


老眼、とか言ってる場合じゃない。

 

2012年2月7日火曜日

 
 

▶

▶

◀