ベトナムちゃん

 


10日 何回目かの新年会@大久保「ベトナムちゃん」で生野菜をムシャムシャ。辰年なのにまたウサギになった気分になる。何故かワセオケの同級生WやOが合流してお題は虚空を彷徨う。こうした友人との無為の時間がつくづく有難い。話題の中で、20代にはオウム事件がほぼ知られていないことがわかる。世代間で経験を継承することの困難。戦争や原爆もこうして忘れられてしまうのか。311はどうだ。


11日 iPhone包囲網である。iPhoneにあらずば人にあらず、なのである。iPhoneにskypeを入れてる連中は、図面や作業の様子を音声&視覚情報として遠隔地からこちらに送ってくる。実にわかり易い。そして、便利なことにはいつも危険な感じがつきまとう。通信技術が発展すればするほど、リアルな触覚を大事にしたいと思う。

 

2012年1月12日木曜日

 
 

▶

▶

◀