モバイル茶室

 


陶芸の雑誌「炎芸術」(阿部出版)の別冊に、和紙で計画した「モバイル茶室」のことが掲載された。


(以下転載)


茶箱とモバイル茶室


日本には古くから、屋外で抹茶を楽しむための「茶箱」がある。茶箱には、漆が塗られた美しい木製のもの、藤でできた籠製のものなどがあり、それ自体とても魅力的だが、実は茶箱の一番の楽しみは、茶箱に合った最小限の茶器をそろえ、組み合わせることにある。

ここでは、普段はまず見かけることがない、現代の茶器のみで組んだ茶箱を紹介する。また、茶器だけではなく、茶室自体をどこでも自由に移動させられるという驚きの「モバイル茶室」も紹介しよう。・・・


ご興味があれば、大野宛お問い合わせください。

 

2011年11月14日月曜日

 
 

▶

▶

◀