異常気象

 


雨が降った後ここ数日、酷暑がようやく収まりかけているかに見える。気象庁によると、今年の夏は19世紀末に観測を始めて以来最も平均気温が高かったとのこと。「異常気象」だと結論づけたようだ。


風流を旨とする我が事務所は、この夏「都心の酷暑を冷房無しでどこまで耐えられるか」の人体実験場と化したが、まだ生きているところを見ると、あと100年は冷房無しでいける。


異常気象の原因については詳しくないが、このところのヒートアイランド現象に冷房の多用が絡んでいることは間違いない。


暑い→冷房→室外機からの熱風→さらに暑い


の無限ループから脱するには、「冷房全面禁止。窓全開!守らないと全員逮捕!の日」でも決めて、強制的に冷房を使わない日を設けるぐらいのことをしないと無理だろう。


でも、窓の開かない高層ビルで冷房止めたら死者続出だ。フィックスガラス貼りの高層オフィスでお働きの皆様、その職場は死と隣り合わせです。

 

2010年9月10日金曜日

 
 

▶

◀