THIS IS IT
THIS IS IT
中村孝志 "これしかない" vol.2
ーバロックトランペットで室内楽ー
広瀬奈緒(ソプラノ)
大西律子、関口敦子(ヴァイオリン)
上田美佐子、中村昌子(ヴィオラ)
十代田光子(チェロ)
武久源造(チェンバロ)
中村孝志(トランペット)
コンサートのタイトルが「これしかない」
バロックトランぺットの恐るべき素人・中村孝志さんのコンサート@杉並公会堂。タイトルは米語で言うと「THIS IS IT」今年で2回目なので、マイケル某よりずっと早い命名だ。
中村さんの求心力が凄い。武久源造をはじめ、錚々たる顔ぶれがステージに集結。前半はボヘミアやオーストリアなど、17世紀にハプスブルグ家が統治していた地域にゆかりの作品、後半は同時代のイタリアの作品。アンコールはテレマンのトランペット協奏曲終楽章。
左手を腰に当て、片手でトランペットを湯上がりの瓶入り牛乳の様に構え、飲む。じゃなくて吹く。バロックトランペットの音は天に向かって垂直に響く。
ボクは小学生の頃、ブラバンのへっぽこトランペット吹きだったけど、ピストンのついてないただの管で、どうしてあんな曲やこんな曲が吹けるのか理解不能だ。中村さんは「気合いだ」と言っている。アニマル浜口か、はたまたバッティングを人に教える長嶋茂雄のようだ。
中村さん、次回も楽しみです。でも、いつ仕事してるんですか?
2010年1月23日土曜日