2月備忘
2月備忘
0203 藤本さんが展示に関わった近現代建築資料館の大高正人展。手描き図面は時経年に負けず生きていた。背筋が伸びる。石黒昭二さんの模型を懐かしく感じる。
http://blog.livedoor.jp/tokinowasuremono/archives/cat_50036469.html
0214 工事は既に始まっているのだが、今日がEJUST (Egypt-Japan University of Science & Technology) の起工式。
0216 西川翁と久し振り@レイノw/ナベさん。
0218 今月末の自宅引越を前に内覧。多分、人生10回目の引越になる。
0224 やむを得ぬ事情で渋谷のヒカリエ。9階にのぼり普請中の渋谷駅周辺を見下ろすとクラクラする。用事が済んだ後はバランスをとるため地下へ潜り富士屋本店。
0225 オーボエの後藤望実君が勇躍ドイツに旅立つことを決意し、今日は彼の出発前最後のSDG。客として参加。BWV22と23。バッハがトーマスカントールの採用試験用に作曲した2曲。新しいことを始めるのに相応しい曲だった。
2017年2月26日日曜日