0322

 


今日も6時前に目が覚めた。涼しいのでラジオ体操2連発で体を暖め窓を開けると、風の強かった昨日と比べて波音が穏やか。鳥のさえずりが静かに聞こえる。昨日同様無人のビーチまで散歩。浜辺の砂はやけに細かく、片栗粉的なまとわりつき方だ。足を砂に乗せるとアリ地獄のようにズズズッと沈む。慌てて反対側の足を踏みしめるとまたズズズッともぐる。靴の中に砂が入るのを嫌うと、へっぴり腰でドジョウすくいをやってるような無様な歩き方になる。うーむ、この格好は地中海リゾートに相応しくないな。


E-JUSTの現場視察。敷地全体を囲むフェンスがゲート部分を除いて完成していた。砂漠だった筈の敷地には種が蒔かれ、広大な麦畑になっている。フェンス外周部の歩道を施工している様子を眺めるが、日陰の全く無い砂だらけの現場は過酷としか言い様が無い。車で外周部を走ると、平らに見える敷地にもかなりの起伏があることが感じられた。このエリアはE-JUSTの新しい大学キャンパスを中心に栄えることを期待されているのだろう、敷地北端には新しく鉄道も敷設され、西側には巨大な住居群が竣工直前である。南隣地ではコンクリートの柱が林立する別の現場が動き出していた。


夕方からカイロに移動。いつものカイロ名物大渋滞は、今日はさほど酷くなかった。3時間半程度で常宿フラメンコに到着。フロント周りにやけに日本人が多いと思ったら、皆E-JUST関係者だった。


夕食はハナ食堂でサムギョプサル。客のほとんどは韓国&日本人。

 

2016年3月22日火曜日

 
 

▶

◀