AoB
AoB
youtubeでバッハのカンタータ・サーフィンをしている途中で見つけたピリオド楽器によるBWV36の素晴らしい演奏。演奏者・聴衆全員が歓びに充たされていることが伝わってくる。コンサートマスターはShunske SATOと云うヴァイオリニスト。オランダバッハ協会という団体が立ち上げた壮大なプロジェクト"All of Bach"で公開されていた映像だった。
2013年の9月にHDによる演奏の記録を開始し、2014年5月からはHP上で無料公開を始めたとのこと。以降毎週金曜日に新しい演奏を公開し続けていて、バッハの全曲演奏を目指しているという。今までの映像を見てみると、カンタータは教会で、室内楽は邸宅の中で、チェンバロは書斎でなど、曲に相応しい演奏会場が選ばれている。基本的には客の前でのライブ演奏のようだ。また、どの映像もカメラワークや照明技術のレベルが高い。21世紀の記念碑的なバッハ・アーカイブになるのではないだろうか。お金の匂いがしないのも好感が持てる。面倒な登録もせず、公告にも邪魔されず、いつでもどこでも上質な演奏に浸ることが出来る。オランダバッハ協会、恐るべし。
プロジェクトの完成を見届けたい。楽しみが増えた。
2016年12月17日土曜日