サマーコンサート2013

 


25日は恒例のサマーコンサート@本郷教会


シュッツ~バッハ~メンデルスゾーンの「王道」プログラム。遠くから電車を乗り継いで聴きにきてくれた同級生のYO、歩いて来てくれたHI、ありがとう。


終演後、いつものバルタザール。今日、オルガンのふいご手として参加したGと話すのは久し振りだ。「丹下健三設計・東京カテドラルの雨漏りする屋根の上でヴァイオリンを弾く大野幸」って人形を作ると、建築、音楽、宗教に対し同時に批評となるんじゃないかとGは言う。ドヒャー、棺桶に片足突っ込む感じだ。だがそんな人形を手元に置いておきたい気もする。そうだ、その人形はオルゴール仕掛けかなにかで音を出すようにすべきかもしれない。聴こえない程度に、ささやかに。



29日。8月もあと僅か。蝉の死骸がいたるところに転がる朝。朝晩過ごし易くなり、自転車に乗って吉祥寺まで行っても、悲惨な汗まみれになることは無くなった。


午前中は大久保。昼過ぎ秋葉原。夕方赤坂。夜飯田橋。ボクにとっては珍しいことに、一日中移動していたような気がする。全ての予定を終え、吉祥寺からまた自転車。

 

2013年8月30日金曜日

 
 

▶

▶

◀