チリ

 


地下700mから、33人が無事救出された。チリワインで祝杯。チリは銅の埋蔵量世界一らしい。彼らも銅を掘っていたのだろうか。


700mは水平にしてみるとたいした距離ではない。10分程度歩く距離か。だけど延ばす方向を水平から垂直に切り換えた途端に人間にとって大きな距離になる。地上の人類は、自力で水平方向にしか動けないからだ。水平方向に42195m走る人間も、道具無しでは2m程しか垂直方向に飛び上がれない。


地表面を境界線にして、上空に塔を建て地下に空隙をつくる。活動領域を拡げるための人類の涙ぐましい行為とも見える。地下に閉じ込められた人は幸運にも救助されたが、高層ビルの中に閉込められた場合の惨状を我々は想像しておくべきだろう。

 

2010年10月14日木曜日

 
 

▶

◀