ペンテコステ
今度の日曜はペンテコステ。五旬祭とか聖霊降臨日と訳されている。クリスマスやイースターとならんでキリスト教では大事な記念日なのだが、日本ではあまり知られてないと思うので紹介。
五旬祭の日が来て、一同が一つになって集まっていると、突然、激しい風が吹いてくるような音が天から聞こえ、彼らが座っていた家中に響いた。そして、炎のような舌が分かれ分かれに現れ、一人一人の上にとどまった。すると、一同は聖霊に満たされ、” 霊 ”が語らせるままに、ほかの国々の言葉で話しだした。(使徒言行録2:1〜4)
以前勘違いしていて、「舌のような炎」だと思っていたら、「炎のような舌」なのだった。映像的にはちょっとグロい。
キリストが十字架で死んで、復活したあと天に昇り、再び聖霊として降臨した出来事を記念する日。弟子たちが伝道をはじめたことをその名に込めて、「教会の誕生日」という言い方もされる。
ペンテコステ関連の、この演奏会に出演予定。
2009年5月29日金曜日